つたや秋の味覚祭【月山収穫祭11/7】
今年も秋の味覚を楽しむ、●●●月山収穫祭●●●を開催します。
採りたてのきのこ・春に保存していおいた山菜を使った料理、川魚、山形牛鉄板焼を中心に、サラダ・炊込みご飯・デザートに加え、普段のお食事にはないメニューもございますのでお楽しみに!
豊かな月山の恵をふんだんに使ったつたやの秋の味をspecial liveとともにご堪能ください。
地ビール・地酒・地ワイン、その他県産酒各種全て飲み放題!
また翌日は●●六十里越街道を歩く●●トレッキングツアーもご用意いたしましたので、どうぞご参加ください。
●●●月山収穫祭●●●
■日時
11月7日(土)
15:00 チェックイン開始
17:00 収穫祭オープニング
11月8日(日)
08:00 朝食
10:00 六十里越街道を歩くトレッキングツアー ガイド付
■参加費
日帰り 10000円
ご宿泊 20000円(お部屋はおまかせになります。ご了承ください。)
翌日のトレッキングツアーも参加の方25300円(お弁当・お水付・保険代含)
●●六十里越街道を歩く●●
晩秋の六十里越街道は、ブナの原生林が落葉し、林床にある低木もちらほら紅葉しているのに加えてこの時期ならではの楽しみがあります。その一つが木々に葉がないので地形がよくわかるくらい森の奥まで見渡せることです。木々の間から月山やブナの木々の間に遠くの景色を見ることができます。
足元にはきのこ、つたにぶら下がる山葡萄やこくわ、あけびなどの木の実なども見つかるでしょう。思わぬご褒美に遭遇することがたくさんある時期が秋です。また、落ち葉でふかふかになった道をカサカサと音をたてて歩くこともこの時期ならではの秋の音風景として楽しんでいただけたらと思います。
スケジュール
8:00 つたや出発 六十里越街道を歩いて湯殿山へ
13:00 湯殿山参籠所着
15:00 仙人沢発 車で志津へ
15:30 つたや着
●持ち物 雨具上下、フリース等の防寒着、ハイカットの登山靴またはスパイク長靴、飲料水、タオル、手袋または軍手、これらを入れるザック
※お弁当はこちらで用意して出発時にお渡しします。
※トレッキングのみご参加の方は参加費5300円です。
お弁当・飲料水は各自ご持参ください。
●ご予約・お問合せはお電話でお願いします。0237-75-2222 夜間は22時まで。